忍者ブログ
ポテチの水彩絵の世界にようこそ! 気分でコメントや画像とか、恐いのや面白い毒ある話とか、 現実の花の色と違ったりとか、妙な感じです。
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7170818ba3679a9c8a30a9deff30364e/1360339036

とある日、俺は原付に乗って買い物に出かけた。
普段どおりに国道を走っていると、
真っ赤なワンピースを着た綺麗な女性が眼に映った。
お、綺麗な人だな。そう思った瞬間、
俺は対向車線から来たトラックに撥ねられた。

柔道を習っていた俺はとっさの瞬間受身をとることができたため、
両足を骨折する重傷で済むことに。

それから半年たったある日、俺の友だちが同じくトラックに撥ねられた。
俺は直ぐに病院に駆けつけたが、彼に意識は無く、その後、亡くなった。
その場で救助に当たった人の話によると、彼曰く、
「赤いワンピースを見てついよそ見しちまった....」
と呟いていたという。
俺は驚いた。

もしかして俺がみたアレは死神なんじゃないのか?
俺がそう思っている頃、また同じ国道で事故が遭った。
たまたま目撃したという同じゼミの奴に話を聞いてみると、
ひき逃げらしかったとのこと。
この辺りは見通しがいいにも拘らずそういう事故が多いらしい。
俺はあの赤いワンピースの女が死神だと確信した。

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7170818ba3679a9c8a30a9deff30364e/1360339108

数日後、
俺は派遣のバイト先で仲良くなった先輩のタカさんと食事した時のこと。
家まで送ってもらうべく、
彼の車に乗って、気がつくとあの国道を走っていた。
彼は実家が寺で非常に霊感が強いらしく、
ここぞとばかりに、例の死神の話をしてみることに。
「ふーん」っと素っ気なく一言。
反応は今イチか....そう思っていたら、
突然、彼が「あの女か!」と叫んだ。

見ると確かにあの赤いワンピースを着た女が道を歩いている!!
「そうです! あの赤い人です!!」俺が叫ぶと、
「うおっ、こいつは! 確かにアレだぜ!!」と正面を指すタカさん。
見ると顔の抉れた女が対向車線を走るトラックの方向を狂わそうと、
車体に飛び移っているところが窺えた。
「おい、ハンドル頼んだぜ!」
彼はそう呟くと車の窓から上半身を外に出し、狙いを定め、
「破ぁーーーーー!!」と叫んだ。
すると彼の両手から青白い光弾が飛びだし、女の霊を吹き飛ばした。

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7170818ba3679a9c8a30a9deff30364e/1360339168

「ふう、これで安心だな」そう呟いて片手でタバコに火をつけるタカさん。
寺生まれってスゲェ.....その時初めてそう思った。

PR
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7170818ba3679a9c8a30a9deff30364e/1360238207

俺が税務署の職員だった頃の話である。
とある夏の日、田園調布のある家へ査察に入った。
すると、玄関で奥さんが数珠をじゃらじゃらさせつつ、
「悪霊退散、悪霊退散、悪霊退散」とひたすら呟いていた。

この家がある神道系カルト新興宗教に帰依しているのは調査で知っていたが、
さすがに面食らったし、不愉快だった。
税務署員には珍しく短気な同僚Aは、
「ずいぶんと奥さんは不機嫌ですね。」などと皮肉を言うと、
「家内が言うには、どうも本日来る客人が災いを運ぶとの夢を見たらしくてね」
と、家の主人は鼻で笑ってあしらった。

家には宗教関係の禍々しいデザインの神棚があるだけで、
他は普通のセレブの家である。
調査を開始するも、脱税の証拠がどこを探しても見つからない。
家の主人は余裕しゃくしゃくで、正直頭に来る。 
そう思った矢先、Aがあっと声を上げた。
そして、調査してないところが1つだけあるといった。
「神棚だ!」
Aが神棚に手をかけようとした途端、
ひたすら「悪霊退散」を叫んでいた奥さんの顔が青ざめ、
「地獄へ落ちる〜地獄へ落ちる〜〜」と騒ぎ始めた。
主人も打って変わって怒り出し、
「やめろやめろ! お前たち、呪われるぞ! 死にたいのか〜!!」
と叫び出す。
俺たちは、この慌て様をみてビンゴだと興奮した。

Aが神棚を探ると、中から小さな青い箱が見つかった。
証拠があったと色めき立つ中、怒鳴る奥さんと主人を余所目に箱を開けた。

すると「うおっ! なんだ、これ!」Aが叫んだ。
なんと、箱の中に女の髪の毛と爪、
それから動物の干からびた目玉らしき物が大量に入っていたのだ。
余りのことに凍り付く俺たち調査員一同。

静まり返った中、奥さんが目を恐ろしく釣り上げ、憤怒の形相で呟いた。
「だからいったのだ。お前たち、もう命はないかもしれないぞ!」
Aは震へながら箱を閉めて、上棚へ戻した。

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7170818ba3679a9c8a30a9deff30364e/1360238281

俺は上司に調査が失敗だったことを電話で連絡すると、
怒鳴り声が返ってきた。
「馬鹿野郎、だからお前は詰めが甘いんだよ。
そこで待ってろ。今から俺が行く」

しばらくして上司が来た。
上司は神棚にドスドスと直行して箱を平然と開け、
中に手を突っ込み探りだした。
うっわー、よく手が突っ込めるなあ、と驚いていたら、
上司がニヤリと笑った。
「お前たち、見てみろよ。箱は二重底だ」
その二重底の箱から脱税の証拠である裏帳簿が見つかった。
同時に、主人と奥さんの顔が見る見る真っ青になることに。

調査後、上司曰く、
「真に怖いのは霊や呪いじゃない。人間の欲望と悪意だよ。
人間は金のためなら嘘もつくし演技だって平然とする。
今回の調査にしてもそう。
神棚に隠す狡さ、“呪い” に対する人間の恐怖を利用した巧妙な手口、
真に怖いのは人間の欲望と悪意....そうだろ?」

それから、箱を触ったAは自殺し、上司が交通事故で死亡した。


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7170818ba3679a9c8a30a9deff30364e/1360238329

この話を友人にしたら、一瞬固まった後、失笑された....
しかし、当事者の俺としてはけっこう気持ち悪い。
これは今年2月で3歳になった娘の話である。

子供にはよくあることと聞くが、想像上の友だちがいるという。
俺の娘の話でよくでてくるのは、
「パンダさん」と「たぬきさん」と「うさぎさん」。
「パンダさんはまだ赤ちゃんなの」とか、
「おもちゃを散らかしたのはたぬきさんで、私じゃない」
とかなんとかいう中で、
「うさぎさん」だけが何か引っかかるものがあった。
よくよく考えてみると「うさぎさん」の場合、
他と比べて具体的な表現をするということに気がついたからだ。
「うさぎさんはおじさんだから、上手にお箸がつかえるのよ」
「うさぎさんは今、ベランダでお花みて泣いてる」など。

ある時、娘がひとりでピアノをおもちゃにして遊んでいた。
よくあることなので気にもしてなかったが、
気がつくとたどたどしいが、ちゃんとメロディーになっている。
ド...レ・ミ、ド・レ...ミ
これはチューリップの曲だ。
娘にピアノを習わせてるわけではないし、
俺も嫁も特に教えてはいないはずだ。
俺は不思議に思って聞いてみると、「うさぎさんが教えてくれた」とのこと。
さすがにちょっと不気味になってくわしく娘に聞いてみることに。

俺 「うさぎさんってどんな子ですか?」
娘 「えっとねぇ、耳が長いの」(それは想像がつく)
俺 「じゃあ、こんな子ですか?」
   (絵本のデフォルメされたうさぎの絵を見せる)
娘 「ちがうー」
俺 「じゃあ...これはどうでしょう?」(今度は本物のうさぎの写真)
娘 「ちがうよ!」

その後も色々聞いてみるが、まだ語彙も少なくてよくわからずじまい。
娘本人もうまく伝わらないためか、
イライラし始めたのでその日はやめにした。
ただ1つだけ判ったのは白じゃなく、黒うさぎだということ。

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7170818ba3679a9c8a30a9deff30364e/1360238385

それから数日後、娘が興奮して走ってきた。
「これー!、これー!」と、ある雑誌を持って叫んでいる。
「どうした?!」と聞いてみると雑誌の写真を指差し、
「これだよ、パパ。うさぎさん!」
「えっ....これがあのうさぎさん?」
「そう」と娘は満足げ。

その写真は、にっこり微笑むバニーガールの女装をした親父だった。

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7170818ba3679a9c8a30a9deff30364e/1360229007

PCの調子が悪くなって1年半。
やっと新しいものを手に入れました....とはいえ、中古ですが。
しかし、OSのレベルがひとつ上がっただけでこの性能。
今まで何だったの? というくらい仕事が早い....
どんだけ世間から遠のいてたか、カルチャーショックさながら、
心身共に感じている今日この頃です。

3日前に同居している父が倒れ、インフルエンザと診断されました。
去年の様な新型ウイルスではないとのことで、
私の仕事には差し支えありませんでしたが、2日前。
私も倒れました。
病院にて、インフルエンザか否かの診断は幸運にもただの風邪でしたが、
このウイルスには潜伏期間があるとのことで、様子をみることに。
今日になって熱も下がり、
関節痛も和らいで動き回れるようになったので安心しましたが、
短いとはいえ久々の病用生活はほんと、退屈。
当たり前の様な健康である時をもっと幸福と考えるべきですね。
何はともあれ、明日からはそこら辺を意識しつつ、
日常に戻りたいと思います。

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7170818ba3679a9c8a30a9deff30364e/1360230484

さて、このブログを筆頭に疎かにしていたものを立ち上げなくては。
それにしても、疎かにしていたとはいえ、
カウンターによる閲覧者の数をみると結構観ていただいてくれて、
とても嬉しいです。
この場を借りて感謝いたします。


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7170818ba3679a9c8a30a9deff30364e/1350380459
1982

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7170818ba3679a9c8a30a9deff30364e/1350380488
1987

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7170818ba3679a9c8a30a9deff30364e/1350380522
1992

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7170818ba3679a9c8a30a9deff30364e/1350380565
1997

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7170818ba3679a9c8a30a9deff30364e/1350380598
2002

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7170818ba3679a9c8a30a9deff30364e/1350380635
2007

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7170818ba3679a9c8a30a9deff30364e/1360234860
2012

1982年から5年毎に仲の良い5人が同じ日にちに同じ場所で撮影した写真。
変わらない友情って良いものだなと、何だか感動してしまいました。


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7170818ba3679a9c8a30a9deff30364e/1350379607

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7170818ba3679a9c8a30a9deff30364e/1350379636

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7170818ba3679a9c8a30a9deff30364e/1350379670

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7170818ba3679a9c8a30a9deff30364e/1350379694

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7170818ba3679a9c8a30a9deff30364e/1350379726

何がどうってわけではないですけれど、
ところどころにこんなボールが現れたら、面白いでしょうね。
ボールといえば、こんな話がありました。

俺が幼い頃、近所のお兄さんが家に遊びに来ると
毎回当時流行りのスーパーボールをくれた。 
とはいえ、それはただのスーパーボールじゃなくて、
彼が手作りした物。 
直径2cmもないピンクや赤の風船の中に空気と半分くらい液体が入っていて
水風船を小さくしたみたいだった。
水風船といっても風船が丈夫なのか、投げても割れることは無く、
ちゃんとバウンドもした。

お兄さんは家に来て帰り際になると必ずそのスーパーボールをくれた。
最低でも1個、ちょっと長居した時には2・3個くれた。 
コレクションしてたけど、
ある時結び目がほどけて中の液体が出てきた時には強烈に臭かったな。
でも優しい兄ちゃんだから母ちゃんも気に入ってたな。




プロフィール
HN:
ポテチ/ラダ
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/11
職業:
会社員
趣味:
単館系映画鑑賞、音楽や絵画鑑賞、そして絵を描くことと...
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アド
忍者AD-MAX
フリーエリア
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]